浜松の街中にゆめ市の野菜・果物のお店がオープンしました。
モール街のサゴーの地下1階「遠江特鮮市場」です。
是非ご来店ください。地元の新鮮野菜がそろっていますよ!
営業時間 10時30分~19時
2012-01-27 15:29:04
SITEMAP
- ▼お店の近況
- 2011/03/27 南区市民農業祭
- 2010/08/17 入荷しました
- 2010/05/24 販売スタートです
- 2010/04/25 ドン・キホーテさん
- 2010/04/23 リニューアルオープンです
- 2010/04/06 今日のオススメ
- 2010/03/30 本日のおすすめ
- 2009/12/09 営業時間
- 2009/12/09 「遠江特選市場」開店
- 2009/04/21 お待たせしました!
- 2009/04/21 募集しています!!
- 2008/10/03 いちご苗
- 2008/09/23 9月23日の記事
- 2008/09/21 9月21日の記事
- 2008/09/21 9月21日の記事
- 2008/06/06 テーマを変えてみました
- 2008/05/21 小梅入荷
- 2008/04/10 詰め放題
- 2008/04/10 かき氷はじめました
- 2008/03/02 ちょって昔の食と農の体験
- 2008/02/21 値下げしました
- 2007/10/24 スクーピーが来ました!!
- 2007/10/19 プロフィールが間違ってました;;
- 2007/10/19 10月19日の記事
- 2007/10/19 ガーデンコーナー
- 2007/10/18 10月18日の記事
- 2007/10/18 静岡新聞夕刊
- 2007/10/11 場所
- 2007/10/05 本日オープン
- ▼入荷情報
- 2009/12/05 ゆめ市
- 2008/07/08 大ささげ
- 2008/06/26 大オクラ
- 2008/06/26 おくら
- 2008/06/26 大特価
- 2008/03/31 野菜苗準備中
- 2008/02/20 魚柳梅(ギョリュウバイ)入荷しました
- 2008/02/01 2月1日の記事
- 2008/01/25 駄菓子
- 2008/01/23 節分
- 2008/01/23 ガーデンコーナー
- 2008/01/23 はくさい
- ▼生産者より
- 2012/01/27 1月27日の記事
- 2012/01/27 1月27日の記事
- 2012/01/27 1月27日の記事
- 2011/11/30 じゃがいも
- 2011/11/22 大根取り
- 2011/11/12 準備完了
- 2011/10/20 秋じゃが
- 2011/10/07 小松菜採り
- 2011/10/06 キャベツ畑
- 2011/09/16 カリフラワー散水
- 2011/09/08 秋じゃが
- 2011/09/06 お米の新品種、にこまる
- 2011/09/03 キャベツ畑
- 2011/08/04 市の職員と新規就農相談
- 2011/08/01 秋の作付け始まりました
- 2011/07/17 カボチャ
- 2011/07/17 カボチャ畑
- 2011/06/24 ジャガ芋
- 2011/06/24 ジャガ芋掘り
- 2011/06/15 本日の収穫
- 2011/06/06 玉ねぎ採り
- 2011/06/06 保育園田植え体験
- 2011/06/06 ジャガ芋掘り
- 2011/06/01 平井さん
- 2011/06/01 平井さん
- 2011/05/08 カリフラワー
- 2011/04/27 玉ねぎ
- 2011/04/22 キャベツ
- 2011/04/03 クリスタルレタス
- 2011/04/03 カリフラワー
- 2011/04/03 キャベツ
- 2011/03/29 ズッキーニ
- 2011/03/26 ららぽーとイベント2
- 2011/03/26 ららぽーとイベント
- 2011/03/26 ズッキーニ
- 2011/03/26 ズッキーニ
- 2011/03/18 魔法の粉
- 2011/03/13 いつまでも寒い〓
- 2011/03/04 3月4日の記事
- 2011/02/27 ズッキーニ
- 2011/02/27 ズッキーニの種まき
- 2011/02/25 新タマネギ
- 2011/02/24 堆肥作り
- 2011/02/23 2月23日の記事
- 2011/02/21 キャベツの定植
- 2011/02/19 本日も開始前から並んでる
- 2011/02/12 帰りに
- 2011/02/12 ドルフィン秋元さんも
- 2011/02/12 今日は、モール街の軽トラ市です。
- 2011/02/07 春の準備
- 2011/02/06 春の作付け準備
- 2010/12/23 街中イベント
- 2010/12/20 中国野菜?
- 2010/12/20 白菜取り
- 2010/12/07 マルチ張り
- 2010/12/02 玉ねぎ植えています。
- 2010/11/26 秋ジャガ芋
- 2010/11/25 しろ
- 2010/11/25 ピンク
- 2010/11/21 アイコ大粒でも
- 2010/11/21 アイコトマト
- 2010/11/19 ミニダイコン
- 2010/11/19 白菜
- 2010/11/19 白菜
- 2010/11/19 白菜
- 2010/11/19 白菜
- 2010/11/19 白菜
- 2010/11/19 白菜
- 2010/10/31 玉ねぎ植えました。
- 2010/10/16 迷路作り
- 2010/09/28 大きくなってきました
- 2010/09/24 ミニダイコン
- 2010/09/24 三番目に出荷予定
- 2010/09/24 二番目に出荷予定
- 2010/09/24 巻き始めました
- 2010/09/20 ミニ白菜
- 2010/08/23 白菜定植
- 2010/05/31 ジャガ芋の花
- 2010/05/31 ジャガ芋の花
- 2010/05/26 インカの目覚め
- 2010/05/09 玉ねぎ
- 2010/04/24 たまねぎ
- 2010/04/18 つるありインゲン
- 2010/04/18 えだまめ
- 2010/04/18 えだまめ
- 2010/04/18 えだまめ
- 2010/04/18 ジャガ芋
- 2010/04/18 ジャガ芋
- 2010/04/18 ジャガ芋
- 2010/04/18 ジャガ芋
- 2010/04/18 ペコロス栽培
- 2010/04/18 玉ねぎ
- 2010/04/18 ジャガ芋
- 2010/04/18 ジャガ芋試作
- 2010/04/18 ジャガ芋
- 2010/04/18 ジャガ芋
- 2010/04/18 ジャガ芋
- 2010/04/14 太平洋まで見えます
- 2010/04/14 山菜を出荷してもらいます
- 2010/04/14 奥山の新会員さんの所に行ってきました
- 2010/04/05 ツバメがやってきた
- 2010/03/22 玉ねぎ
- 2010/02/24 もう、満開です。
- 2010/02/23 たいひ散布機
- 2010/02/23 美味しいジャガイモ
- 2010/02/21 寒桜かな?
- 2010/01/18 玉ねぎ定植中です
- 2009/12/12 手掘りでジャガイモを掘っています。
- 2009/11/10 今流行りの
- 2009/11/10 次のミニ大根
- 2009/11/08 ミニ白菜
- 2009/11/08 分球
- 2009/11/08 新玉ねぎ
- 2009/11/01 新玉ねぎ
- 2009/10/31 秋ジャガの畑
- 2009/10/31 秋ジャガの花
- 2009/10/26 もう少しで収穫
- 2009/10/09 台風が憎い。
- 2009/10/06 玉ねぎ
- 2009/10/06 いけや君が
- 2009/10/02 玉ねぎも
- 2009/09/24 初めて見ました。
- 2009/09/19 本日
- 2009/09/18 本日やっと秋ジャガ
- 2009/09/18 白菜のマルチ掛け
- 2009/09/18 キューリ
- 2009/09/18 9月16日
- 2009/09/18 9月10日定植
- 2009/09/18 セット玉ねぎ定植
- 2009/05/18 北海こがね
- 2009/05/12 北海こがね
- 2009/05/12 インカのめざめ
- 2009/05/02 1週間前に植えた畑
- 2009/05/01 サッシー
- 2009/05/01 北海こがね
- 2009/05/01 アローア
- 2009/05/01 キタアカリ
- 2009/05/01 シンシア
- 2009/05/01 インカのめざめ
- 2009/03/30 やっと出た
- 2008/11/23 浜松市生涯学習フェスティバル
- 2008/11/14 発表大会
- 2008/11/05 本日の店長
- 2008/10/09 しめ縄準備
- 2008/10/03 稲刈り
- 2008/09/28 トチの実
- 2008/09/22 液体石鹸の続き
- 2008/09/22 液体石鹸の続き
- 2008/09/22 液体石鹸の続き
- 2008/09/22 液体石鹸の続き
- 2008/09/22 液体石鹸の作り方
- 2008/09/06 何となくイチゴの形のトマト
- 2008/09/06 もう少しで収穫出来るようになります
- 2008/09/06 早く大きくなれ
- 2008/08/27 イチゴの形のトマト
- 2008/08/27 イチゴの形のトマト
- 2008/08/19 イチゴの形のトマト
- 2008/08/10 巨大な!
- 2008/07/31 イチゴの形のトマト
- 2008/07/05 ノウサギ里親募集
- 2008/06/25 イチゴの形のミニトマト
- 2008/06/22 漬け物用きゅうり
- 2008/06/18 堆肥散布中です
- 2008/06/13 みかんの実
- 2008/04/28 トマトの花
- 2008/04/28 キュウリの花
- 2008/04/15 きゅうりです
- 2008/04/14 ガーベラ
- 2008/03/23 ユンボ
- 2008/03/13 もうすぐ、出荷出来ます。
- 2008/03/02 干し芋入荷
- 2008/02/22 電子メールで送信:017(2)
- 2008/02/22 電子メールで送信:019
- 2008/02/22 電子メールで送信:023
- 2008/02/22 電子メールで送信:022
- 2008/02/16 地産地消フォーラム
- 2008/02/14 地産地消フォーラム
- 2008/01/22 トマト定植の準備
- 2008/01/22 今日は寒いですね!
- 2007/11/07 やっと地場野菜の季節になってきましたね
- 2007/10/22 みかん園です
- 2007/10/19 とっておき
- ▼研修生
- 2009/12/12 開店前
- 2009/12/11 ゆめ・浜松・食つなぎ隊研修中
- 2009/10/22 10月22日
- ▼カテゴリ無し
- 2008/02/19 ゆめ市会
- 2008/01/26 農林水産祭り
- 2007/10/19 頑張らないと
- 2007/10/14 やまけんの静岡オフミ
- 2007/10/10 松本の直売所
- 2007/10/06 観葉コーナー
- 2007/10/05 初日営業終了
- 2007/10/05 特売みかん完売
- 2007/10/05 お昼
Posted by ゆめ市 at 2012/01/27